最新記事 by あごひじき (全て見る)
- 未来を悲観的に考えるのはやめよう!~今の自分が未来の自分をつくる~ - 2020年9月5日
- 強迫性障害のときに私を救ってくれた本~オススメ本の紹介part2~ - 2020年5月14日
- 強迫性障害のときに私を救ってくれた本~オススメ本の紹介part1~ - 2020年5月13日
あごです。
前回の
強迫性障害のときに私を救ってくれた本~オススメ本の紹介part1
の続きを書きます。
私が強迫性障害のときに読んで、心が救われた本の紹介です^^
是非、あなたも読んでみてください。
そのままでいい
![]() |
そのままでいい 100万いいね! を集めた176の言葉 (たぐちひさとの言葉シリーズ) 新品価格 |
私はこの本を見て、表紙からとても気に入りました。
ニッコリ顔でこっちを見て微笑んでいて、表紙を見ているだけで不思議と気持ちが落ち着きます。
タイトルの「そのままでいい」という言葉にもとても惹かれました。まるで私に言ってくれているように感じ、肩の力がふっと抜けました。
この本は、心に刺さる176個の言葉が書かれています。
176個と聞くと多く感じてしまう方もいるかもしれませんが、私はまったく多く感じることはありませんでした。
一つ一つの言葉を心に刻みながらゆっくり読み進めていきました。

無理して自分を作らなくていいんだ…

ありのままの自分が認めることが大切だ…
と、この本を読んで気付くことができました。
・今の自分を否定してしまっている
・なかなか暗闇から抜け出せない
・悩みが尽きなく、今にも挫けてしまいそう
・どう行動していけばいいかわからなくなっている
どれか1つでも当てはまる方に、この本を是非読んで頂きたいです。
私は強迫性障害の頃、上記全てが当てはまっていました。
確認をやめたいのになかなかやめることができなく、自己嫌悪に陥ってました。
ずっと暗闇の中でさまよっていて、出口を見つけることができなかったのです。
その時にこの本に出会い、気持ちがとても楽になりました。
ずっとどんよりしていた気持ちが、読んだあとは少しスッキリしていました。

強迫性障害を改善・克服していくために、これからも前に向かって進んでいこう!
と、改めて思うことができたのです。
この本は、人間関係・仕事・家族など…
様々なジャンルに分けて心惹かれる素敵な言葉を書いてくれています。
あなたの心にグッとくる言葉も必ず見つかるはずです。
疲れることなくスラスラ読める本なので、本が苦手な方にもオススメです。
この本が少しでもあなたの役にたち、気持ちを楽にしてくれますように。
とてもオススメな一冊です。
是非読んでみてください。
オススメな本はまだあるので、また更新していきます^^
最新記事 by あごひじき (全て見る)
- 未来を悲観的に考えるのはやめよう!~今の自分が未来の自分をつくる~ - 2020年9月5日
- 強迫性障害のときに私を救ってくれた本~オススメ本の紹介part2~ - 2020年5月14日
- 強迫性障害のときに私を救ってくれた本~オススメ本の紹介part1~ - 2020年5月13日
コメント